綱領学習会
26日、今日は、綱領学習会、会議じゃないし、私も何回も講師させてもらってるし・・どうしょうかな・・と思ってたら、
Ⅰさんがうちの座椅子「持っていってあげる」と、とりに来て必ず来てね、と言って帰ったので、やっぱり時間通り出かけました。
今日の講師は地区の紀氏和男さん、
『ウクライナ侵略と日本共産党の立場』と題して詳細なレジメ19枚、お話の内容の原稿そのまま一気に話された。
東アジアを平和の地域に、ASEANの事、アジア政党会議の事、そして安保と自衛隊の事、など中心にお話。
この切り口から「綱領を語る」は身近で、理解しやすくて、いいなぁと思いました。
新しい仲間が「よくわかってよかったわぁ・・」と喜んでおられて、私も改めて理解を深められて、やっぱりよかったなぁと思った。
いつも「裏側からモノ言い」をする方が今日は沈黙でした。
私たちの綱領って、どの切りからでも接近すれば、噛めば噛むほど豊かな味がある、やっぱり内容の豊かさを実感です。
少々疲れて夕方から昼寝。

« 折角久々に会えたのに | トップページ | 新鮮野菜のお料理 »
コメント