2022年おめでとうございます。
皆さま、新年おめでとうございます。
「この春は よき春なりとのらすれば妻も勇みて若水を汲む」
「このなます たうべさせたき人ぞあり俎の音冴ゆる厨べ」
1945年1月2日、獄中の宮本顕治さんへの百合子さんの手紙の1節です。この言葉を思い出しつつ、創立100周年を迎える党と共に歩んだわが人生を思います。
既に各地の空襲が始まりつつあったあの過酷な時代に
「抑圧の錠が明けられたとき」「十分の準備をもって」「天気晴朗の日」に最も所産多い一人として備えていたこと・・、どんな時でも正確な羅針盤を持っていたから希望を失わなかった・・ことを、いま改めて学びたい・・。
それぞれ趣向を凝らした年賀状が届きました。やっぱり嬉しいです。ありがとうございます。
一人の祝い膳はワンプレートにしました。


« 大晦日② | トップページ | 白味噌仕立てのお雑煮 »
« 大晦日② | トップページ | 白味噌仕立てのお雑煮 »
コメント