森友公文書改ざん問題
連日、森友公文書改ざん問題でマスコミがさまざまに賑わしています。
モーニングショウ、ちちんぷいぷい、報道ステーション等々、
それにしたり顔で登場する識者OOさん、
国民は一体どうなってるんや?と大きな関心や怒りやあきれ顔で見つめています。
行政府が立法附を1年間もだまし続けてきた問題、
改ざんされた文書で国会審議が続き、丁寧な説明と言いつつ政権は逃げ回り続けた。
およそ先進国としての議会制民主主義はどうなったのかが問われる大変な問題です。
そしてそれに関係した職員が命を絶つという痛ましい事件が起こっている。
このことに誰も責任をとろうとしない政権。
国会は与野党あげて国政調査権を発揮して真相解明と国政の正常化、
議会制民主主義に向けて力を合わせるべきです。
佐川氏の国会証人喚問は決まりそうですが、
アベ昭恵氏の証人喚問を与党が拒否するなどもってのほかだと思います。
私が協力しいろいろ情報を得ている「NHK問題を考える会(兵庫)」から
「緊急署名」のお願いが来て周りの方に大急ぎで協力してもらって送りました。
ポカポカと春がいきなりやってきて、
相変わらず外科に注射に行ったり、郵便局にカンパの振り込みに行ったり
新人候補者のご近所挨拶まわりに同行したり、署名に出かけたり、
動ける範囲でちょこまかと動いでいます。
80歳のお祝いに頂いたデンドロが毎年きれいな花をつけてくれます。
そして小さな春をアチコチで見つけて喜んでいます。
« 東日本大震災と原発事故から7年の日 | トップページ | Uチューブ視聴 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 市駅前で(2019.03.17)
- ハクモクレン(2019.03.16)
- 気持ちと体のアンバランス(2019.03.16)
- 月刊誌(2019.03.12)
- 3月13日(2019.03.12)
コメント