クリスマスが近いですね
クリスマスが近いですね。
神戸の港にでっかい木をもってきてクリスマスツリーをつくるとかでニュースになったり、
繁華街にはキラキラとしたネオンがきらめいています。
子どもたちはサンタさんのプレゼントをわくわくして待っているのかなぁ‥。
保育園でもクリスマス会は、楽しい取り組みで
子どもたちの夢に寄り添ってみんなで楽しんでいましたね。
でも保護者の中には宗教行事には参加させない・・・という方もいて、
この取り組み方は難しいなぁ・・と思ったこともあった。
私自身も幼い時はミッションの幼稚園だったから、
クリスマスにはキリストの生誕劇などをして歌を歌ったり、
ご馳走があったりして夢のような楽しさだったことを覚えています。
戦前のホンのひと時の平和でした。
近頃はお店に買い物に行くことも少なくなって
クリスマス商戦には、縁遠くなってしまったけれど、
自分のために買っていた好きな絵本、曾孫に送ろうかなぁ・・と思って出してみました。
早くしないと間に合わないよ!・・・。
« 年賀状はどうしょう・・・? | トップページ | パソコンの具合が悪くて »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 市駅前で(2019.03.17)
- ハクモクレン(2019.03.16)
- 気持ちと体のアンバランス(2019.03.16)
- 月刊誌(2019.03.12)
- 3月13日(2019.03.12)
コメント