敬老の日
何で連休っていうんかな・・と思っていたら、
今日は敬老の日、私はてっきり9月15日と思っていたのになんとやっぱり遅れてるう・・。
地域の一人暮らし老人会のお食事会だったので、
久しぶり宮之阪集会所までいけるかなぁ・・と思いながら出かけました。
民生委員さんたちが準備されたいわゆる敬老会。
取り留めのないおしゃべりやら、ビンゴゲームやらで楽しませてもらって、
往復3000歩で坂道もあったけどやっとこさで帰ってきました。
枚方でも100歳以上の人が120人もいるんだって、
やっぱり高齢化社会ですねェ。
私たちが枚方にやってきた当時は、平均年齢29歳なんて言われてたけど。
ちなみに、今年の100歳以上の高齢者は、昨年より2000人以上増えて6万7824人だそういです。
老人福祉法制定の1963年には、全国で153人だったそうです。
« 大型台風18号 | トップページ | 特定健診の予約 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 市駅前で(2019.03.17)
- ハクモクレン(2019.03.16)
- 気持ちと体のアンバランス(2019.03.16)
- 月刊誌(2019.03.12)
- 3月13日(2019.03.12)
コメント