運動場が広くなったよ
午前中は、田中外科に受診と注射に行きました。
午後から枚方の保育園の運動拡張と子育て支援館(こぶたの家)の工事引き渡しの日でした。
30数年の念願がかなった嬉しい日でした。
本当に夢がかなったんだ・・・と、広くなった運動場で嬉しそうに走り回る子どもたちを想像して感無量でした。
また一層豊かな保育の実現へ夢が広がります。
でも定期借地なので賃借料の重い負担が50年間・・・
もうそんな将来まで私は思い致すこともできませんが・・・
きっとこれからみんなで引き継いでいってくれるでしょう。
おりしも今国会で大問題になっている近畿財務局へ、
30数年間、何度も何度もお願いし続け、やっと国有地貸し付けを得て実現したものでした。
私たちには、ビタ一文負けてくれへんかったのになぁ…と思いながら報道を見ています。
今日も保育園の先生が迎えに来てくれて帰りも送ってくれてよかったです。
« やっと春がきた? | トップページ | 悲しい山の事故 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 市駅前で(2019.03.17)
- ハクモクレン(2019.03.16)
- 気持ちと体のアンバランス(2019.03.16)
- 月刊誌(2019.03.12)
- 3月13日(2019.03.12)
コメント