飾らず、偽らず、欺かず
今日は、子どもと教科書ネット大阪総会に行こうと思っていたのに、
なんだか体調が心配で諦めてしまいました。
記念講演の「安倍政権とメディア」を楽しみにしていたのに残念です。
先日のようにまた急にブッ倒れたら・・となんだか不安がいつも頭の隅にいて
最近なんだか弱気です。
先日の検査の結果は無事でしたが、1週間前には前歯がかけて歯医者に行ったりして、
この体も80年使ったらどこか不都合になるよね・・などと思って納得しています。
先日購入してきた『105年前、国家によるにねつ造事件で絞首台にのぼらされた大逆事件の、
唯一の女性刑死者である管野須賀子が
死の直前に書き付けた言葉「飾らず、偽らず、欺かず」の書籍(田中伸尚著)』をよんだり、
JCPの録画で国会質問などを次々に視聴したりしています。
« 市政報告会 | トップページ | 第57回枚方母親大会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 市駅前で(2019.03.17)
- ハクモクレン(2019.03.16)
- 気持ちと体のアンバランス(2019.03.16)
- 月刊誌(2019.03.12)
- 3月13日(2019.03.12)
コメント