2日間フラフラでした
パソコンの具合が悪い。突然シャットダウンしてしまって
その後回復しない。どうしたらいいのか分からず戸惑っています。
画像がUPされません。
その上、昨日は新聞休刊日だったので、情報が少なくネットを見たかったけど、どうしようもなかった。
そして前日から2日間は検査前、ほとんど絶食状態で、フラフラしていました。
昨日は、検査に立ち会った看護婦さんが、済んでから年齢を見て
びっくりして「えーっ、一人できたの?…」といってくれて「気を付けて帰ってくださいね」と
心配そうに言ってくれました。そうか・・・みんな家族がついてくるんだ・・・・と思いながら、
そろり、そろりと帰ってきました。
結果は2週間後です。
« 読書三昧の日 | トップページ | 暮しの手帖保存版 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 市駅前で(2019.03.17)
- ハクモクレン(2019.03.16)
- 気持ちと体のアンバランス(2019.03.16)
- 月刊誌(2019.03.12)
- 3月13日(2019.03.12)
コメント
« 読書三昧の日 | トップページ | 暮しの手帖保存版 »
近くに住むものです。
検査おつかれさまでした。
たんぽぽの運動場ができるんですね
何かあの辺は さびしいとおもっていましたので
こどもが元気にしているとなんだかほっとします
おからだきをつけてくださいね
投稿: 枚方太郎 | 2016年10月12日 (水) 16時35分