大阪AALAの春をよぶつどい
「大阪AALAの春をよぶつどい」が、午後1時半から大阪天六交差点北の喫茶・軽食の店「あるくまん」で行われました。
その前の1時間は戦争法廃止の宣伝行動を署名宣伝行動をしよう、という約束になっていたので、友人のTさんと枚方市駅で11時に待ち合わせて出かけました。
そしたら途中で「雨天なので宣伝は中止しました」ってTELがかかって「な~んや、もう電車に乗って大阪に着いたとこやのに・・」。
仕方がないので、近鉄デパートでちょっとした買い物をして喫茶店でコーヒーで時間つぶしでした。
つどいは、会員の松村忠臣先生の津軽三味線演奏、正森博子さんのピアノ演奏、アコとギターを合奏の伴奏でみんなで歌ったりして、
一人一人が思いを語ったり、久しぶりに元気そうなよつや光子さんもみえて、みんな大喜びで和やかで楽しい集いでした。
たまにはこんな肩の凝らない気楽な集まりもいいなぁと思いました。
大阪AALA会員である日本共産党参議院大阪選挙区予定候補のわたなべ結さんのメッセージも届きました。
私は昨日のことがあるので大丈夫かなぁと心配しながらも、ゆっくり用心して出かけて、やっぱりよかったと思いました。
« 戦争法廃止法案を提出 | トップページ | 目まぐるしい情勢の進展 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 市駅前で(2019.03.17)
- ハクモクレン(2019.03.16)
- 気持ちと体のアンバランス(2019.03.16)
- 月刊誌(2019.03.12)
- 3月13日(2019.03.12)
コメント