子どもの成長って早いねェ
今日は交野市会議員選挙の投票日、
午前中は棄権防止のために少々の電話かけのお手伝い・・、そうこうしているうちに孫夫婦から「今日午後から行ってもいい?・・」と電話がかかってきました。
「わぁ・・久しぶり・・嬉しいゎ・・」とそわそわ・・。
大急ぎでいずみやの絵本売り場に絵本選びに行きました。選んできた絵本を気に入ってくれてよかった。
以前に来たときは、赤ちゃんだった曾孫のアノンちゃんはもう2歳2ヶ月、来たときは恥ずかしがってお父さんにしがみついていたけど、少し慣れるとチョコチョコ歩いて回らぬ口でお喋り、子どもの成長って早いですねェ・・。
そしてアノンちゃんは、もう少ししたらお姉ちゃんになるんだって・・・。
いいなぁ・・・おかあちゃんは大変だけど、楽しみですねェ・・・。
今日は、いい日でした。
私の自分の子育ては「お母さんはよその子ばっかり可愛がって!・・・・」といわれるほど保育の仕事と活動に夢中だったし、
孫の赤ちゃん時代は職場の責任の重圧で振り向くこともできず・・・
その上、怒涛のような激しい第二の青春〔候補者生活〕は
私生活などないような(あんまり抱っこしたこともなかった)日々でした。
・・・・あの激しい活動で今の時代を作ってきたけれど、
現代はもっと人間らしいゆとりのある時代になってると思います。
« ひらかた9条の会「講演と文化のつどい」 | トップページ | 交野市議選挙3人全員当選よかった »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 市駅前で(2019.03.17)
- ハクモクレン(2019.03.16)
- 気持ちと体のアンバランス(2019.03.16)
- 月刊誌(2019.03.12)
- 3月13日(2019.03.12)
コメント